Train View 完成

2025年2月11日  •  By  •  0 Comments

Train View 完成しました。
前面道路に並行して単線のJR飯田線がのんびり(・・・のはずがイメージとは裏腹に長い直線区間なので以外と速く)走り抜けていきます。
その先は大河である暴れ天竜川の堆積土が作った田園地帯(・・・と言いたいですが正式には一部は広範囲にリニアガイドウェイ工場)となっていて対岸の段丘と共に正に『THA伊那谷』の風景が眺められる好立地です。

この家の内部はゆったりとした時の経過を楽しむ落ち着いた空間が広がります。
基本照明は極力頭上から光が落ちることがないよう柔らかな光の間接照明が主体です。
外部の木製ルーバーで視線を遮り、連子格子戸は直射日光を調節すると共に柔らかい空間づくりに貢献しています。出窓は腰掛ながら風景を眺めたり読書空間として一役買います。

家の中心の階段をぐるっと廻る回遊式プラン。上階からの明るい日照は家全体に拡散します。
太陽光発電と蓄電池を設備。断熱性能はダブル断熱により断熱性能等級6、耐震等級3とし長期優良住宅の認定となっていて長く飽きの来ない快適な家を目指し設計しました。

玄関ホールの風除戸を入った場所に設けた洗面台。巾木を無くし目透かしの納まりとしてドア枠も無いスッキリとしたディティール。